Contents
夫と死別してから、悩んでいること。
・家族にも友人にも立ち直っていると思われているけれど、本当は辛い想いを抱えている。
・事情を知らない人から「ご家族みなさん元気にされてますか?」、「今日はご主人はお仕事なの?」などと聞かれて、適当に返事をして内心は落ち込む。
・事情を知る人に「元気そうでよかった」と言われて「元気な訳がないのに、誰もわかってくれない」と塞ぎ込む。
・もう夫に相談できないから、引越しや子供の進路など重要なことを全て自分一人で決めないといけない。他の家族や友人に相談しても、夫ほど真剣には考えてくれず、一人で深く思い悩み続けて疲弊する。
・日常の些細な出来事を話す相手がいなくて、息が詰まるような感覚に陥る。
・信頼していた人に本音を話してみても、同じ経験をしていないので軽く受け流されて傷つく。
・本心は絶対に絶対に絶対に、誰にもわかってもらえない。
・ストレスが爆発しそうになって、今すぐ誰かに話を聞いてもらいたい。でも話題が重すぎて、遠慮して誰にも言えない。スマホの連絡先を一通り眺めてみても、連絡できる相手がいない。
・こんなにもこんなにもこんなにも!毎日必死で頑張って頑張って生きてるのに、誰一人「大変ななか、よく頑張ってるね」と褒めても認めてもくれない
・何なら、保険金や遺族年金で悠々自適生活をしていると思っているようなことを言ってくる人までいる(家も賃貸だし実家にも頼れずワンオペ育児しながら仕事してるのに・・?)
・いつまでこの孤独が続くんだろう・・・
・この先、幸せが待っているのかな・・・?
本音を話せる話し相手が欲しい・・・
女性特有なのかもしれませんが、私はよく誰かに話をしたくて仕方がなくなります。
でも私には全てを話せる相手がいません。(重くて受け止めてもらえない)
いや、いたんだけど・・・。
いなくなっちゃった。
「こころの健康相談ダイヤル」に電話をかけたこともありましたが、なかなか繋がらない。
何度か試して繋がっても「どうされましたか?」と聞かれて何から話していいか分からず言葉に詰まる。
相談員の方も無償のボランティアなのだと思うと、なんだか申し訳なくて話しにくい・・・(余計な気遣い)
そうしてほとんど何も話せないまま、気持ちも沈んだまま電話を終えてしまいました。
「メンタルクリニック」などで話を聞いてもらうことも検討しましたが、その場合、話を聞いてくれる相手は大抵は若年死別経験者ではない。
いくら話を寄り添って聞いてくれたとしても、心の中で「自分の身に起きたことじゃなくて良かった(自分の配偶者は生きててよかった〜)」と思われるんだろうな、と思ってしまうひねくれた私。
誰にも、相談できない・・・。
同じ立場の理解者に「今すぐ」聞いてもらいたい・・・
私はグリーフケアについて学んだ経験があり、グリーフを理解している人に話を聞いてもらうことで気持ちを浄化できるというのは実感していました。
ネットで検索したら、オンラインで死別経験のあるグリーフケアの資格を持っている人に話を聞いてもらえるサービスもある。
利用しようかと考えたこともありました。
でも、大体予約制なんですよね。最短翌日。
私は大体、「今すぐに話したい!そうでないと爆発する!」って感じになるんです。
翌日まで待てない。
なんなら翌日のその頃には、何かのきっかけで気分が全く変わっていて、話したいことがなくなってるかもしれない。
とにかく、「今すぐ、この瞬間に話を聞いてほしい!」となる。
そしてたどり着いたのが・・・
今すぐ相談できる電話相談サービス
・似た境遇の人に話を聞いてもらえて、親身に寄り添ってもらえるし、ちゃんと理解してくれるからアドバイスも素直に聞くことができる
・24時間いつでも「今すぐ相談可能」の人ならすぐ電話ができるから、夜中の3時でも大丈夫。
・・・夜中の3時だと対応可能な人は少ないから、同じ経験をしている人はいないかもしれないけど「ゲイバーのママ」とか「占い師」さんとかが対応可能となっていたりして、
ゲイの方なら私には理解できない生きづらさもあるのかな、と、生きづらさ繋がり(?)で話しやすいと思えたり。占い師さんに一通り心の中を吐き出させてもらった後に私の人生を占ってもらったり。(笑)
「こころの健康相談ダイヤル」とかだと、どんな人が相手なのか全くわからないけど、どんな人なのかわかって話し相手を選べると、素直に話しやすいな〜と思います。
家族や友人が相手だと、「あんまり重い話をしたら聞くのもしんどいだろうな」と思って遠慮して何も話せないけれど、
電話相談ならお金を払っているから遠慮なく話ができるし、相手もプロだからきちんと向き合ってくれて、その時の私の心に必要な言葉をくれる。
お金を払っているから、重い話も暗い話も、遠慮せず話しやすい、というのが私にとっては大きいのかもしれない。
もっと早く気付きたかった・・・
ココナラ電話占いは利用したことがあったのですが、電話相談サービスがあるとは知らず。
誰かに話したい、でも誰にも話せない・・・と長い間悩んでいたので、このサービスを見つけられて良かったです。(できればもっと早く知りたかった)
一人で頭の中で考え続けていると、どんどん辛くなってきますよね。。
そんな悩みも、誰かに心置きなく吐き出して、「大変ななかでよく頑張ってるね」と励ましてもらい、客観的なアドバイスももらったり・・・
特に、同じようにグリーフを抱えている人とお話しできることは、とても参考になります。
「私も主人と死別して、どん底だったけど、今幸せに過ごしてるよ!」って聞いて、その方がどのように乗り越えて来られたのか・・・
そんなお話を聞けるのもありがたいです。
いや、本音を言えば、リアルに会える友人や家族に話せたら一番良いなと思うんですが、、
私にはそんな相手がおらず。
このブログを読んでくださっている方が、「今すぐ話したい!」って時の話し相手に私がなれたら良いのになとも思ったりもするんですが、、
このブログは記事も少ないし、最近仕事を詰め込みすぎているせいで、全然更新できていないのに、日々アクセス数は減りません。
それだけ、辛い思いをされている方がたくさんいるんだなと思うと、胸が痛いです。
上がったり下がったりを繰り返しながら生きていく
最近の私は、余計なことを考える時間を減らすためにも、仕事に打ち込んでいます。
仕事で新しいチャレンジをしていると、失敗もあるけれど自分の成長を実感できたりして、心の中で夫に「頑張ってるよ」とアピールしてみたりしています。
でも、慣れない仕事でいっぱいいっぱいになって、パンクしそうになる時もあります。
精神的にギリギリな状態になって、そんな時に電話相談を利用して、吐き出して、よし明日もぼちぼち頑張るか、と気持ちを切り替えて。。
それでもまたしばらくすると落ち込んだり悩んだりするんですけどね。
落ち着いたり、へこんだり、上がったり下がったりを繰り返しながら、それが人生なんだなと思ったりします。
特に死別から日が浅い方は、その上がったり下がったりの波が急激で、本当に苦しいと思います。
それでも、だんだんとその波が穏やかになってきます。
なくならないけど、ある程度コントロールできるようになったり、切り替え方が見つけられるようになったり・・・
はぁ、みんな人生いろいろあるとはいえ、こんな経験したくなかったな。
こんな、強い人間になりたくなかったな。
夫に守られてぬくぬく生きていたかったな。
でもまぁ、今も守ってもらってるんですけどね。
あー。一緒に生きたかった。
こんな境遇でも日々を生きているって偉いですよね。(誰も言ってくれないので自分で言います)
本当によく頑張ってるんですよ、毎日・・・。
なので、自分で自分に優しくしてあげる時間をいっぱい作ってます。
電話代が高くついても、心の健康が何より大切だから無駄遣いだとは全く思いません。
心が疲れ果てていると感じる時は、カフェに行って値段を気にせず頼みたいものを頼んだり、欲しいものを買ってみたり・・・。
とにかく自分に優しく生きましょう。
うまくできないことばかりでも、生きてるだけでハナマルです。
どうにか、今日一日を生きましょう。
私65才昨年12月に主人を亡くし、いまいろいろな手続きばかりです。今回の皆さんの話、うんうんだよね!と涙しながら拝見しました。今だに主人の写真動画を見て毎日泣いてます。情けないです。二人で生きた、話た、日々これから、を思うと死にたいとまで思ってしまいます。もう少しあの人と生きたこの家で生きて行きたいと、思う事が伝わらないあの人の思いでが、どんどんなくなっていく悲しい思いがいっぱいな日々です。皆さん頑張っていらっしゃる。すっごい!です。
6ヶ月前に夫が病気で急死しました。毎日自分に何が起こっているのか訳がわからず辛い日々を過ごしています。自分だけ違う世界に来てしまったような…本当に気が狂いそうな感じでした。どうやって生きていけばいいのか不安で不安で。亡くなって1か月もしないうちから新しく仕事を探し始めたり、先が不安だったので今思えば異常でした。最近は少しだけ客観的にみれるようになったのか、まわりの意見が聞けるようになってきました。自分に優しくっていいですね!私も頑張りすぎて勝手にへこんだり疲れてしまうので、夫が私に優しくしてくれたように今度は自分で自分に優しくしていきたいと思いました。
最近は辛い日もある。でもずっとではない。と、辛い日は自分に言い聞かせています。