死別3年目、心のバランスが崩れてます
こんにちは! 20代で夫と死別し、2児のシングルマザーになって3年目のIZUMIです。 死別から1年間は超絶情緒不安定だったものの、 徐々に穏やかさを取り戻して、死別2年目には滅多に泣くこともなくなっていました。 しかし...
こんにちは! 20代で夫と死別し、2児のシングルマザーになって3年目のIZUMIです。 死別から1年間は超絶情緒不安定だったものの、 徐々に穏やかさを取り戻して、死別2年目には滅多に泣くこともなくなっていました。 しかし...
お久しぶりです。 20代で夫と突然死別して2児のシングルマザーになったIZUMIです。 死別3年目の現在。 死別2年目より今の方がつらいです。 死別3年目の今がつらい理由 なぜかというと… 色んな事情があって、孤独な日常...
夫と死別してから、悩んでいること。 ・家族にも友人にも立ち直っていると思われているけれど、本当は辛い想いを抱えている。 ・事情を知らない人から「ご家族みなさん元気にされてますか?」、「今日はご主人はお仕事なの?」などと聞...
20代で夫と死別して2児のシングルマザーになったIzumiです。 約2ヶ月半、ブログの更新が滞ってしまいました。 正直なところ、かなり落ち込んでいました。かなり…。 そんな近況を綴ってみたいと思います。 これを機にまたち...
20代で最愛の夫と死別し、シングルマザーになったIZUMIです。 死別からある程度の時間が過ぎても、心が揺れる場面はたくさんあります。 絶望感や孤独感、寂しさや虚しさに心が覆われ、苦しくてどうにもならないやりきれない気持...
もう一度会いたい。話したい。 お互いの想いを伝え合って、きちんと今生のお別れをして。 そうすれば少しは前を向けるかもしれない。 最後にもう一度抱きしめたい。声を聞きたい。 もう一度会えたらと、想像するだけで涙が出ますね…...
死別してしまった、大切なあの人の想いを知りたい。 どんな気持ちで死んでいったのか。 今はもう苦しみから解放されたのか。 私と過ごした時間は幸せだったか。 後悔していることはあるか。 今、どんな気持ちでいるのか…。 愛する...
大切な方とのお別れの後、いつかは考えなければいけないこと。 納骨、しなきゃ、いけないかなぁ… この記事を書いている私は、20代で最愛の夫を亡くして、約1年半が経ちました。 一時はお墓について調べましたが、”お墓”というも...
毎日の家計、教育資金、老後資金…。 お金の悩みが解消できれば、安心感を持って毎日を過ごせて、穏やかな日々を送れます。 しかし、 など、お金の悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 そんな時は、家計のホームドクター...
お金の管理、得意ですか?将来必要な金額の把握や、資金の準備には自信がありますか? 筆者の私も、お金の管理が苦手なのに、突然の死別でシングルマザーになってしまいました…! ●教育資金や老後資金が心配 ●貯金ができていない ...